東海税理士協同組合 BLOG

2024.11.01

東海税協ニュース 2024年11月1日号

下記ニュース内容はPDFでもご覧いただけます。

東海税協ニュース11月号

2024年11月アイコン手帳・確定申告の早見表の無償配付

当組合では、教育情報事業の一環として、組合員の皆様に税理士手帳(中身)か税務手帳のいずれか1冊と確定申告の早見表(3冊)を11月下旬頃にスカイブルーの封筒にて送付いたしますので、有効にご活用ください。

2024年11月アイコン東海税理士協同組合第2回理事会・東海税協広栄会第2回理事会

去る9月26日、名古屋マリオットアソシアホテルにて令和6年度第2回東海税理士協同組合理事会が開催されました。提出議案について審議が行われ、原案通り可決承認されました。

【決議事項】

  1. 新規組合員の加入承認について
  2. 第46回通常総代会の招集の日時及び場所について
  3. 第52期・第53期理事割当表について
  4. 東海税理士協同組合14階会議室のセキュリティ対策について
  5. 会計システムのデジタル化について
  6. 全国税理士共栄会事務委託手数料の一部変更に関する覚書の締結について

その後、担当部長より各部の報告が行われました。

引き続き、東海税協広栄会令和6年度第2回理事会が開催されました。提出議案について審議が行われ、いずれも原案通り可決承認されました。

【決議事項】

  1. 第21回定時代議員会の招集の日時及び場所について

2024年11月アイコン日税グループとの業務推進協議会

去る9月26日、名古屋マリオットアソシアホテルにて日税グループとの業務推進協議会が開催されました。協議会では、改めて同グループより各種提携事業への協力依頼がありました。

日税グループは「税理士とその関与先のために」を経営理念とし、税理士や関与先等に付加価値の高いサービスの提供を行っております。

2024年11月アイコン第6回東日本ブロック税協連絡協議会

去る9月27日、新潟市・朱鷺メッセにて第6回東日本ブロック税協連絡協議会が開催されました。

北海道・東北・関東信越・東京・東京地方・千葉県・名古屋・東海の各税理士協同組合の役員が一同に会し、組合運営についてアンケート結果を基に、各税理士協同組合ごとの取り組みが発表され、議論されました。

協議会終了後は懇親会が開かれ、情報交換がなされました。

2024年11月アイコン東海税理士協同組合創立50周年記念 橋下徹氏講演会

去る10月3日、名古屋マリオットアソシアホテルにて元大阪府知事・元大阪市長の橋下徹氏をお迎えして、当組合創立50周年記念講演会が開催されました。

当日は税理士や事務所職員約400人の参加がありました。

当組合創立50周年記念事業特別委員会加藤哲也委員長、当組合小澤修理事長、東海税理士会片山泰宏会長の挨拶の後、「一刀両断!時局を斬る」をテーマに橋下徹氏による1時間半の講演がありました。

2024年11月アイコン特別研修会【国土工営】(録画配信)のご案内

当組合では、教育情報事業の一環として、組合員等を対象としたマルチメディア研修を配信しております。

視聴方法等につきましては、本会報に同封の案内をご覧ください。なお、当研修会は令和6年10月9日から10月22日に3県下3会場で開催した研修会と同一の内容となります。

【テーマ】
「1. 相続税の不動産評価:厳選事例集」
「2.不動産譲渡の取得費が不明な場合の実務対応について」
【講 師】
國武 久幸 先生(税理士、不動産鑑定士)
【受講単位】
5.0時間
【配信期間】
令和6年11月12日~令和7年11月11日

2024年11月アイコン広栄会保険推進会議・支部表彰式

去る10月17日、名古屋マリオットアソシアホテルにて広栄会保険推進会議及び支部表彰式が開催されました。

大同生命保険株式会社からは執行役員 税理士推進本部長をはじめ28名、当組合からは役員をはじめ21名、各地域からは支部長及び広栄会地域保険推進委員46名が参加しました。

推進会議では保険推進施策の説明や、大同生命東海税理士共済支社長より各支部での広栄会代理店登録の推進事例が報告されました。また、令和5年度下期指導推進月間表彰、令和5年度年間表彰及び令和6年度上期保険指導推進月間表彰において金・銀・銅賞いずれかを獲得した支部に対して表彰を行いました。詳細については令和7年1月1日発行の広栄会機関誌「THE広栄会」に掲載予定ですのでご覧ください。

ページTOPへ

(C) 2014 東海税理士協同組合