東海税理士協同組合 BLOG

2024.07.01

東海税協ニュース 2024年7月1日号

下記ニュース内容はPDFでもご覧いただけます。

東海税協ニュース7月号

2024年7月アイコン東海税理士協同組合第45回通常総代会 東海税協広栄会第20回定時代議員会を開催

去る6月14日、名古屋マリオットアソシアホテルにて東海税理士協同組合第45回通常総代会が開催されました。

定刻の午後1時30分、杉山裕康理事(総務部副部長)の司会進行で開会、名古屋国税局総務部次長氷室恭司様をはじめとする来賓をお迎えした後、小澤修理事長より「本組合は昭和49年8月に設立され、本年で50年目を迎えます。現在組合員等数は約4,219名、加入率は97.8%であり、全国に32ある税理士協同組合の中で6番目に大きな協同組合に発展してまいりました。この決算におきましても昨年より純資産、事業収益ともに順調に推移しております。これも組合員等皆様のご協力、提携企業各社のご支援、そして歴代組合役員、東海税理士会支部役員皆様のご努力の賜物と深く感謝申し上げます。」との挨拶がありました。

次に、瀧川修総代(新城地域)を議長に選任後、議案審議に入り、第1号議案から第7号議案の全議案が賛成多数により、原案どおり可決承認され、通常総代会は滞りなく終了しました。

引き続き、東海税協広栄会第20回定時代議員会が開催され、第1号議案から第5号議案の全議案が賛成多数により原案どおり可決承認され、定時代議員会は滞りなく終了しました。

2024年7月アイコン創立50周年記念式典・祝賀会を開催

去る6月14日、名古屋マリオットアソシアホテルにて東海税理士協同組合創立50周年記念式典・祝賀会が開催されました。

はじめに創立50周年記念事業特別委員会加藤哲也委員長、当組合小澤修理事長から挨拶があり、その後、組合50年のあゆみが紹介されました。続いて功労者表彰、提携企業への感謝状の贈呈、来賓の祝辞がありました。

式典終了後は、全国の税理士協同組合役員、提携企業等をお招きした祝賀会が開催されました。50周年を迎えることができた感謝の意を伝えるとともに今後も協同組合事業に対する協力を依頼し、更なる親睦を深める機会となりました。

アトラクションでは歌手の森山良子さんをお迎えし、圧巻の歌唱とトークで会場は大いに盛り上がりました。

2024年7月アイコン日本政策金融公庫国民生活事業との定例協議会を開催

去る5月8日、名古屋マリオットアソシアホテルにて日本政策金融公庫国民生活事業との定例協議会が開催されました。

日本政策金融公庫からは、東海地区統括及び静岡・愛知・三重のエリア統轄等計13名、当組合から役員13名が出席しました。協議会では、日本公庫の取組みや、各支店の管内動向について報告されました。

2024年7月アイコン令和6年度 税務関係書籍の購入助成のご案内

本組合では教育情報事業の一環として、令和6年度より、従来の税務関係書籍の購入助成(上限7,000円)を、以下の①~③よりいずれか1つをご選択いただく形へと変更しました。

① 税務関係書籍の購入助成(大蔵財務協会又は日本法令より1社選択)【上限10,000円】

② 一般社団法人日税連税法データベース(TAINS)の会費助成【会費・利用料の6か月分12,108円】

③ 公益財団法人日本税務研究センターの会費助成【年会費15,000円】

詳細は同封のご案内及び申込書をご覧いただき、FAX又は郵送にて令和6年12月16日(月)までにお申込みください。

2024年7月アイコン大同生命保険推進協議会実務者会議を開催

去る5月30日、福井県ザ・グランユアーズフクイにて大同生命保険推進協議会実務者会議が開催されました。北陸税協連からは勝山副理事長以下4名、京都税協からは笹井専務理事以下3名、名古屋税協からは米澤副理事長以下6名、当税協からは中井副理事長以下3名が出席しました。

会議では勝山副理事長の挨拶の後、出席者の自己紹介が行われ、各税協・税協連の推進施策について協議し、意見交換や情報交換が行われました。

同協議会終了後には懇親会が開催されました。

2024年7月アイコン東海税協広栄会 大同生命優績営業職員表彰祝賀会を開催

去る6月7日、名古屋マリオットアソシアホテルにて、大同生命優績営業職員表彰祝賀会が開催されました。

総合事業保障プラン新契約実績で下記の成績を達成された以下の営業職員の方々をお招きしました。

  • 年間表彰 令和5年4月1日から令和6年3月31日の期間に1億円以上を達成された方々
  • 上期保険提案推進月間表彰 令和5年5月1日から7月31日の期間に5,000万円以上を達成された方々
  • 下期保険提案推進月間表彰 令和5年9月1日から11月30日の期間に5,000万円以上を達成された方々

祝賀会では受賞者の発表の後、代表者へ表彰状の授与と副賞の贈呈が行われました。

ページTOPへ

(C) 2014 東海税理士協同組合